July 21, 2008

Getting Bigger

またまたご無沙汰しています。
私も、くまさんも、お腹の赤ちゃんも
おかげさまで皆元気にしています。

ここ1ヶ月でお腹がかなり大きくなって
胴回りが100cmに達してしまいました。
今日は2ヶ月ぶりの超音波検査だったのですが
久しぶりに見る赤ちゃんは、前回よりもふっくらとして
窮屈そうにもぞもぞと動いていました。

米国では特に問題のない妊娠の場合、超音波検査は
最初と18−20週目の2回のみが一般的です。
2回目の検査は専門の技師が1時間近くかけて
各部位の精密な測定をします。

うちの子は20週目の検査で異常が見つかったため
今日を入れて全部で5回超音波検査をしました。
("nuchal fold thickening"といって、首の後ろの皮膚が
通常5−6ミリ以内の所、9ミリ以上ありました。
ダウン症などの染色体異常と高い相関があることが
知られています。)

首の皮は相変わらず厚いものの、他の内蔵や脳の発達には
特に問題がなく順調に成長しているのでもう大丈夫でしょう
と周産期学専門のお医者さんが言ってくれました。
これから出産まで通常の産婦人科医の診察のみになります。

ここ1ヶ月、学会が3つ立て続けにあり、その合間に
お客さんが来たりで体力的にきつかったのですが
なんとか山を越えました。今週末にくまさんの
おじさんの結婚式でラスベガスに行って戻って来たら
あとは大きな予定がないので、少しゆっくりできそうです。

仕事は特に問題のない限り出産直前まで続ける予定です。
来月はほぼ毎週、出産準備のための授業をくまさんと一緒に
受けに行きます。あと2ヶ月、あっという間なんだろうなあ。。。

今夜は赤ちゃんの順調な成長をお祝いするために(口実)
ロッキーズ vs ドジャース戦をデンバーまで観に行ってきます。
ブログには書いていなかったけれど今季5回目の観戦です。
このシリーズで連勝できれば去年の奇跡も夢ではない!