August 31, 2023

銀メダル

今年の夏、きいちゃんは市の水泳大会で出場した全四種目で優勝し、さらに州の大会で二種目で銀メダルを獲得しました。来年の7月に、カリフォルニアのサンディエゴで行われる全国大会に出場します! 昨年は市の大会の直前に入院して、出場さえ叶わなかったので、皆の喜びもひとしおでした。

アマチュアの大会ですが、きいちゃんは小さい頃から市の水泳教室や夏の水泳チームにずっと参加してきて、全国大会まで行くことがきいちゃんの夢だったので、本当によかったです。私たちの住む市から全国大会に行くのは、きいちゃんが女子では初めてだそうです。

ここまで来るのは本当に大変でした。きいちゃんの病気の発症には、過度の運動も関係していたので、昨年の10月にダラスの医療施設から家に戻って来るまで、一切の運動を禁じられていました。最初は週に数回15分程度の散歩から始め、年が明けてからやっと水泳チームの練習に短時間参加できるようになりました。夏休みに入って、週5回1時間半の水泳の許可が出るまで、辛抱強く頑張ってきました。病気になる前は、週5回2時間のトレーニングをしていたので、完全復帰までもう少しです。

きいちゃんは、泳ぐことが何よりも大好きで、今年の誕生会はプールでしたいそうです。母は頑張ります!

全種目自己記録を更新しました!

きいちゃん頑張れ〜!

州大会の会場

州大会の後、South Padre Island のビーチへ 

市の大会の授賞パーティーで

August 29, 2023

高校生!

長かった夏休みもあっという間に終わり、先々週からきいちゃんは高校1年生になりました。新しい学校はとても楽しいらしく、毎日勉強も頑張っています。お父さんに似て数学が好きみたいですが、ここ1年医療のお世話になっていることもあり、生物学にも興味が出てきたようです。先日は、水泳部の入部テストにも合格しました(新入生の女子で一番早いらしい)。先週の金曜日には、大勢のお友達と一緒に高校のフットボールの初戦を観戦に行き、青春を満喫している模様です。いいなあ!これから4年間、元気に楽しく過ごせますように。

高校生初日!

宿題の邪魔をするGu-Gu

August 18, 2023

。。。

 一昨日、私の誕生日の前夜に、義弟の奥さんがきいちゃんのインスタのフォローリクエストをしてきました。なぜか彼女個人のアカウントではなく、数年前に彼女が出版したらしいダイエット本の宣伝用のアカウントから。きいちゃんが即ブロックしたら、プロファイルから自分の名前を消したそうです。一体何のため?彼女は、きいちゃんが何の病気と戦っているのか知っているのかな。もし知っていてやったのなら、あまりに無知で無神経。知らなかったとしても、本当にきいちゃんのことを少しでも想っているのなら、こんなことできるはずはない。もう今更何も驚かないけれど。

夏の間にブログに色々書こうと思っていたら、きいちゃんの水泳や私の海外出張で忙しくて、あっという間に学校が始まってしまいました。また折を見て、夏の思い出の写真などを載せたいと思います。