February 22, 2009

February 22, 2009


Kick! Kick! Kick!

Kiara has been kicking her LEFT leg since Saturday
while she watches me cooking in the kitchen,
we are having dinner, she is eating some rice cereals,
daddy is changing her diaper, I am giving her a bath,
I bring her into our bed for nursing at mid-night,
and she wakes up in the morning.

She never stops!


きいちゃん、土曜日から何かに憑かれたように
一心に左足を蹴り上げています。

February 20, 2009

Hina-ningyo



My mother sent "Hina-ningyo (dolls)" from Japan
for Kiara's 1st Hina-matsuri (March 3rd, Girl's Day).
It's a miniature version of traditional dolls,
but perfect for our small apartment and very lovely.
(The tulips are Valentine's Day gift from KK :-)


日本にいる母が、きあらの初節句にひな人形を送ってくれました。
優しい顔をした陶器のお人形で、日に日に狭くなっていく我が家に
ぴったりの大きさです。ばあば、どうもありがとう。

February 18, 2009

Sharing the Moments

きあらが生まれた翌日
知り合いのロンおじさんが病院まで来てくれたのですが
その時、私のカメラで動画を撮ってくれていたことに
2ヶ月ほど後になって気付きました。

ビデオは撮るのも撮られるのもあまり好きではないのですが
あっという間に成長していくきあらの生まれたての頃の姿を
もう一度見せてくれた映像の力に感激し
それ以来、短い動画を折に触れて
(私の目のカメラを邪魔しない程度に。。)
撮っています。

しばらく前、くまさんのお父さんが
「人は何故高価なカメラやビデオを買ってまで
家族、特に子供の成長を残そうとするのか?」
というNY Timesのコラムを転送してくれました。
愛しい我が子が大人になり、遠くに羽ばたいて行った後で
全幅の信頼を親である自分に置いてくれていた昔を懐かしむ
ためである、というのが主旨の一つでした。

なるほど!と感心して
きいちゃんが旅立って行く日のために
せっせとシャッターを切っているアホな母でした。

* You Tubeにアップロードした動画を
このブログにいくつか貼付けました。どうぞ!

February 17, 2009

A message from Kiara (Sorry, available only in Googie language :-)

February 11, 2009

I love my bouncy chair!

January 20, 2009

Kiara raised her body on her arms for the first time.

December 26, 2008

Kiara is squealing in delight on the way to Goleta Beach.

November 26, 2008

Kiara's morning dance

September 12, 2008

On the next day of Kiara's birth

February 7, 2009

Now I can sit up!!!

Kiara sat up without support for the first time today!

Look how much I have grown!

I love bears :)

You are a silly bear, Higuma-chan.


今日、初めて一人でお座りできました。
昨日は起き上がりたそうにしてグズグズ言っていたので
座らせてみたらまだ腰がぐらついていたのですが。

もうすぐ歯が生え始めるのか、最近寝付きが悪く
昼間も指を噛みながらよだれをだらだら垂らしています。
一体いつになったらぐっすり眠れることやら。。。