June 15, 2019

水泳大会 その1

きいちゃんは、6月に学校が夏休みに入ると、近所のプールの水泳チームの練習に毎朝通い始めます。1年生の時に始めたので、今年で4回目です。水は凍ったのも液体のも大好きらしく、学期中は朝なかなか起きないのに、水泳の練習には飛び起きて出かけます。

毎週土曜日には、市内の他のチームと合同の競泳会があるのですが、今日はその第一回目でした。きいちゃんは、50ヤード(1ヤード=0.9メートル)の自由形、100ヤードの個人メドレーと100ヤードのメドレーリレーに出場して、全部1位になりました!自由形は昨年の記録から3秒縮まり、34秒台でした。私は、唯一水泳だけは人並みにできるのですが、もう手も足も出ません。

7月には市全体の競泳会があって、そこで3位以内に入賞すると、州の大会に参加できます。きいちゃんは、昨年、一昨年に引き続き、また州の大会に行くぞ、と意気込んでいます。負けず嫌いなのは、父母譲りだね。頑張れ!