October 29, 2019

元気です

夏休みの後半からドタバタしっぱなしで、全然ブログの更新ができていませんが、みんな元気にしています。

きいちゃんは、7月に州の水泳大会に出場し、50メートルの自由形で10位になりました。上には上がいますが、去年は最後から数えた方が早かったので、大進歩です。

8月には、きいちゃんと私で、5年ぶりに日本に帰省しました。きいちゃんは100円ショップの虜になり、毎日のように通っていました。噂によると、ダイソーが私たちの住む州にも進出中のようです。

日本に帰る直前には、私の最初の大学院生が、博士号を取得しました。なんとか無事に役目を終えることができて、ほっとしています。学生を指導するようになって、自分がいかに指導教官にお世話になったのか、よく分かりました。

9月には、きいちゃんが11歳の誕生日を迎えました。あの秋雨の降る日から11年、早いなあ。まだまだ子供でかわいいけれど、これからの10年は、もっとあっという間なんだろうなあ。

ちなみに9月は、華氏100度(摂氏約38度)を超えた日が19日もあり、月平均気温も観測史上最高で、本当にうんざりしました。10月に入って、ようやく前線が冷たい空気を運んでくるようになりました。気がつけばもう10月も終わりです。

下の写真は、きいちゃんが、学校の年間アルバムの表紙のアートコンテストに先日応募した絵です。(ちなみに、イルカは学校のマスコットです。)きいちゃんは、絵を描くのが大好きで、暇さえあれば鉛筆やペンでせっせと絵を描いています。絵筆を持ったタコとハチマキ姿のイカくんが、私のお気に入りです。


大阪観光

ふるさとの山並み

きいちゃんの11歳のお誕生ケーキ