先週末、くまさんとボルダー南部の山腹を散策していたときのこと。
ごろごろと山肌にいくつも転がっている巨大な赤茶けた岩をさして
「この岩は一体どこから来たの?」と聞いたところ
くまさん、暫くうーんと考えてから
「だからボルダーはボルダーっていうんだな。」
???
Boulderには巨礫という意味があるそうです。知らんかった。
次の日、仕事に向かう途中、何気なく隣に止まった市バスを見上げたら
「Beware of Falling Boulders!」と書いてありました。なるほど。
--------------------
仕事場の窓から見える丘の斜面が日に日に若菜色に染まっていきます。
いずれはハワイに戻りたいと思っていたけれど、この四季の移ろいの
美しさは捨てがたいです。これで桜があれば言うことないんだけどなー。。。